例年ならまだ梅雨のさなかの7月初旬ですが
今年は早々に梅雨が明け 連日猛暑の日々が続いております
そんな中でも たくさんの方に集まっていただき
今年も花植えをしました











お花の状態は この暑さのせいなのか 仕入れた時点で あまり良くない状態です
せっかく植えるのに 育つかどうだかわからないなんて むなしいです~
しかし、みなさんに集まっていただき 親交を深めることに意義がある!とのことですので
よろしくお願いいたします~~~(^^)/
お花を植える場所の整備が けっこう大変で
事前に草刈りをして マルチを敷いてくださいました~
それでもマルチ(ビニール)に穴を開けて 穴を掘る作業は大変です💦
お父様方 ありがとうございますm(__)m
そこに 女性のみなさんがお花を植えていってくださいました~🌸🌸🌸











皆様のご協力で 美しく整備もでき お花も植えることができました\(^o^)/
きれいに整いました~~~が お花はどこ(・・?
と思っちゃいますね💦
ほんとうに 夏に咲くお花でさえも生きていけないぐらいの暑さです💦
みなさまも本当に暑い中 ご協力ありがとうございましたm(__)m
このあと 田植えが無事に終わったことと 豊作を願って
昔から行われている「さなぶり」という行事を行いました~\(^o^)/
その記事は NEXT PAGE 👇