★2025.4.27 籾蒔き

GW前半の1日を割いて 多くの人が集まって 籾蒔きをしました(^^)/

今日はこれだけの枚数を蒔きます~

土をフォークリフトで持ち上げて籾まき機に投入~

苗箱はもっと必要です~

籾を箱の枚数に合わせて蒔くように調節しています

長年の経験と勘((笑))で~蒔く量が決まりました~\(^o^)/

調節が終わって 籾蒔き開始です~

空の苗箱をベルトコンベアーで流してゆきます~

軽トラの100枚ずつ積んで 苗代の運びます~例えば2000枚だと軽トラ20台分となります~

並べてみたら気が遠くなるような量で大変な作業です~

実際に蒔いた数はこんな感じで 多かったり少なかったりですが 必要分は確保できた感じです~

ちなみに早稲米の籾は これだけ蒔きました~

米不足で お米の値段が高騰しているなか 

どうか台風や害虫の被害もなく

無事に収穫できますように~

ゆめ野山では 真心こめて お米を育てています~💓💓💓💓💓