早稲の稲に穂が出始めている今日この頃~

ゆめ野山地域づくり協議会の主催で
地域のみんなで力を合わせ 街にお花の苗を植えました\(^o^)/

昨日17日に梅雨明けしたみたいで 太陽が照る中 9時に集合しました~

会長さんのあいさつ
昨年は農林水産祭の「村づくり部門」で全国3位に輝いたので
今年も 美しい笑顔のある町づくり・村づくりを推進して
金賞を狙いましょう~(^^)v

もう既に美しいお花が咲き乱れていますけど~~~(^O^)/


それではこれから 畔にお花の苗を植えていきま~す\(^o^)/

均等にお花を配ってくれてます~(^^)/

穴は前もってお父さん方が空けてくれてあるので 女性は植えるだけなんです~

みなさん~暑いから無理しないでね~(‘◇’)ゞ





























昨年植えたお花が残っているところは 大きく育っていますよ~( *´艸`)





植え終わると 水やりです~~~(*^。^*)


↑↓親子三代で参加してくださっています(*^。^*)


種も食べられるスイカ「ピノ・ガール」の花もたくさん咲いています

休憩にピノ・ガールをいただきました(*^。^*)
甘くておいしい~~~(*^。^*)






2時間ほどで植え終わりました(*^。^*)
元気に育ったら またリポートしま~す(^O^)/
場所は 仕出しまつもとさんのコンテナが目印です~
探しに来てくださいね~(^O^)/


作業を頑張ったご褒美は 甘~いトウモロコシです~( *´艸`)

いつもお世話してくださって ありがとうございますm(__)m


協賛:山影自治会・老人会・農事組合法人ゆめ野山
今日もブログにご訪問 ありがとうございました(*^。^*)mimippi