10月初旬に収穫したお米が 商品になりました(^^)/

奈良県では害虫「トビイロウンカ」の被害が甚大でしたが
そんな中 ゆめ野山では、お米選別機を使って いいお米だけを選別し
一等級の「一等米」との称号を得ることができました~(^^)/

マークや記号・印

おいしいお米.com | 銘柄ごとの特徴や生産地・ランキングなど より

この検査では、粒がそろっているか、着色米がないか、汚れや割れがないか、水分含有量はどうかなどが判断されているそうです~(^^)/
その結果 ゆめ野山のお米は 一等米に認定されました~(^^)/


色が付いたお米が1000粒に1粒以下でないと「一等米」には、なれませんよ~
ゆめ野山では 選別機を使っているので 粒の揃ったお米を
出荷することが可能です~(#^.^#)
お米の生育に欠かせない水、粘土質の土壌、朝晩の温度差の三拍子を備え
なおかつ、地域のみんなで仲よく力を合わせて作ったお米
「ゆめ野山米」を 一度お試しくださいね~(^^)/