前日からの雨がまだ少し残っている早朝から
みんなで籾蒔きをしました~(*^。^*)




品種は あきたこまちと あきだわら です~


籾蒔きの機械は クボタです~

休日返上でヘルプに来てくださっているクボタの方と~
最高齢の馬場さん~(*^。^*)


苗箱を準備します~


今日蒔く枚数は~

苗箱セッティング担当のみなさん\(^o^)/


土をフォークリフトで運搬したり 補給したりする担当のすんちゃん~(^o^)/


フォークリフトなど いろいろ担当の近木さん~\(^o^)/


籾担当の正之さんと近木さん\(^o^)/

こうしてベルトコンベアーで流れてきた籾に 上土をかけます~

上土担当のたっちゃん\(^o^)/

完成した物を 一枚一枚軽トラに積んでいきます~





ちょっと足りなかった~(>_<)
運ばれた苗箱は 苗代に並べられていました(*^。^*)

夕方見に行ってみたら もう水が入っていました(*^。^*)

ここでの作業を撮れなくてごめんなさい~( *´艸`)
今日も一日 お疲れ様でしたm(__)m
おまけ 奈良県下市町貝原の枝垂桜 満開です~

奈良県下市町栃原の枝垂桜も 満開です~( *´艸`)

奈良県五條市西吉野町は いろんなお花が満開です~( *´艸`)
