少年と待ち合わせをして お母さんにも許可をいただき 水源地に行ってみました~ 冬に張り巡ら…
投稿者: murai
★5月16日 早稲田植え④
いろんな準備作業や 肥料を撒いた後 ようやく田植えです~(*^。^*) 亀仙人さんも田植え…
★5月16日 早稲田植え③
苗床から苗を運ぶ作業~ これも大変な作業です~ 苗床が広いので 手で運んでいたのでは 足が…
★5月16日 早稲田植え②
お米ができるまでの工程は 八十八もあると言われていて 「米」という字は この「八十八」から…
★5月15日 早稲田植え①
代掻きを終えた田んぼは 鴨の親子やアオサギさんの憩いの場 明日植える苗を 田んぼごとに配っ…
★代掻き作業
田植え前の準備作業 代掻き(しろかき)です~ アオサギくんは機械が近づいても動じません( …
★5月8日 田んぼに水が入りました~
朝からトラクターの音が聞こえています~ 今日も農作業 ありがとうございます~(*^^*) …
★5月3日 籾蒔き
籾蒔きの新しい機械が導入され 蒔き時間も短縮されました~ 私は体調を崩し 取材できなかった…
★籾蒔き 延期(笑)
5月2日 悪天候のため 籾蒔き延期~延期と言っても 明日ですが(笑)
★もみまき
3月の終わりに 早稲米の籾蒔きが行われ 4月末には こんなに成長しています~(^^)/ ト…